不動産売却時に必要な書類とは?
不動産を売却する際には、売買契約や登記のために様々な書類が必要です。初めての方にも分かりやすく、目的ごとに必要な書類をまとめました。
基本的に必要な書類一覧
書類名 | 使うタイミング | 備考 |
---|---|---|
登記簿謄本(登記事項証明書) | 査定・契約前 | 法務局・オンラインでも取得可能。不動産会社が取得することも。 |
身分証明書 | 契約時 | 運転免許証やマイナンバーカードなど |
住民票 | 契約・登記時 | 登記名義と異なる場合に必要。発行から3ヶ月以内。 |
印鑑証明書 | 契約・登記時 | 実印の証明書。発行から3ヶ月以内。 |
実印 | 契約・登記時 | 契約書類などで使用 |
固定資産税納税通知書 | 査定・精算時 | 毎年5~6月に市区町村から届く |
登記済権利証/登記識別情報 | 登記時 | 所有権移転登記に必要。紛失時は司法書士に相談。 |
建築確認済証・検査済証 | 買主への説明時 | 新築時に発行されたもの。あれば提出。 |
間取り図・建築図面 | 販売活動時 | 広告や資料として使用。なくても問題なし。 |
売買契約書(購入時) | 査定時 | 取得時の価格・条件の確認用 |
ローン残高証明書 | 残債確認時 | ネットバンキングでの発行も可能 |
マンションを売却する場合の追加書類
書類名 | 内容 |
---|---|
管理規約・使用細則 | マンション全体のルール。買主に提示。 |
管理費・修繕積立金の明細 | 月々の費用確認用 |
長期修繕計画書 | 建物の将来の修繕計画。コピーで可。 |
よくある質問(Q&A)
Q. 権利証が見つかりません…
A. 問題ありません。司法書士が「本人確認情報制度」を利用して手続きできます。
Q. 図面や検査済証がないと売れない?
A. あれば望ましいですが、なくても売却は可能です。不動産会社が対応します。
Q. 書類がバラバラで整理されていません
A. 問題ありません。不動産会社が一緒に確認・整理しますので、安心してください。
まとめ:タイミング別・必要書類
- 売却相談・査定時: 固定資産税通知書、権利証など
- 契約時: 身分証明書、印鑑証明書、実印、住民票
- 引き渡し・登記時: 権利証、ローン残高証明書など
🔍 わからない書類があっても大丈夫!不動産会社が丁寧にサポートいたします。
書類準備は早めに動くのがポイントです。
お気軽にご相談ください。
🏠 かんたん無料査定
最短30秒で入力完了!
↓LINEからの無料査定・ご相談も承っております。